ITコンサルタントコラム | ページ20

TEL:03-3513-7830|お問い合わせ

2年目以降のJ-SOX(IT全般統制)

2009年10月01日 (木)

著者:ASC ホームページ編集部

コラムカテゴリー:

 今年も顧客情報流出事件が目立った一年でした。某証券会社では145万人の 顧客情報が、外資系保険会社では1万8千人のカード情報が、そして陸上自衛隊 ではほぼ全陸上自衛官の個人情報が持ち出されました。このような情報漏えい 事件は、各企業・組織によってITの全般統制が正しく機能していなかった現...

             

続きを読む

ヒアリング

2009年09月15日 (火)

著者:ASC ホームページ編集部

コラムカテゴリー:

~コンサルティングの8割はヒアリング能力で決まる~ FactFindingでも述べたように、いかに事実を正確に把握するかはヒアリング能力にかっ ている部分があります。また、いかに相手から潜在的な問題点を引き出すかも ヒアリング次第です。そのためには「質問の粒度」が重要になります。質問の ...

             

続きを読む

Fact Finding

2009年08月01日 (土)

著者:谷垣 康弘(元会長)

コラムカテゴリー:

~事実なきは砂上の楼閣~ コンサルティングの基本中の基本に「Fact Finding」という言葉があります。「事実を把握せよ」と理解してください。一般的にシステムコンサルティングは経験やノウハウ、発想力といった個人のスキルに依存する割合がかなり高いと考えられているようです。 それではコン...

             

続きを読む

情報セキュリティ対策を中堅・中小企業が効率化する方法

2009年06月16日 (火)

著者:ASC ホームページ編集部

コラムカテゴリー:

情報セキュリティ対策はコスト削減とバランスを取ることが重要です。中堅・中小企業向けに製品の統合化や身の丈に合った対策方法、さらに強みを活かしたセキュリティ戦略を解説します。実践的なアドバイスを通じて効果的な対策の導入方法を学びます。

             

続きを読む

デジタルネイティブ世代と仕事をする準備はできていますか?

2009年06月01日 (月)

著者:野口浩之

コラムカテゴリー:

 皆様は、「デジタルネイティブ」というキーワードをご存知でしょうか? 日本では、昨年くらいから「デジタルネイティブ」というキーワードを書籍やインターネットで、よく見かけるようになりました。 「デジタルネイティブ」とは何なのか、フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』で調べて...

             

続きを読む

J-SOXとは?企業が知っておくべき内部統制について

2009年05月17日 (日)

著者:谷垣 康弘(元会長)

コラムカテゴリー:

J-SOXとは上場企業の財務報告の信頼性を高めるための内部統制制度です。本記事ではJ-SOXの基礎知識から具体的な導入事例までわかりやすく解説しています。会計不正を防ぎ企業の健全な成長に貢献する方法を学びましょう。

             

続きを読む

サーバ仮想化の現実的な問題点

2009年05月01日 (金)

著者:池田洋之

コラムカテゴリー:

 この1、2年で、IT業界で注目されてきている技術に「仮想化」があります。 特に「サーバの仮想化」に関しては既に導入している企業も多いようです。し かし大部分は、今後行っていきたいが今はまだ様子を見ているといった段階な のではないでしょうか。 仮想化サーバの販売や、仮想化によるサーバ統合...

             

続きを読む

電子メールにおける情報漏洩セキュリティ対策

2009年04月16日 (木)

著者:嶋田秀光

コラムカテゴリー:

ビジネスにおける電子メールの重要性が高まるに伴い、会社としてメール利 用のコントロールが必要になっています。メールをコントロールするには、WEB フィルタリングとメールフィルタリング、メールアーカイブ、ウイルス対策、 外部記憶媒体利用対策など、さまざまなサービス・ルールを組み合わせてクラ ...

             

続きを読む

システム延命措置によるコスト削減

2009年04月01日 (水)

著者:ASC ホームページ編集部

コラムカテゴリー:

システム診断、システム化計画、内部統制支援、情報システム部のアドバイザー業務等で様々な業界の企業を訪問してよく見かけるのが、現役「Windows NT4.0」サーバです。皆様の会社にも1台くらいはあるのではないでしょうか? なぜ、マイクロソフトがサポートを打ち切っている「WindowsNT4.0」...

             

続きを読む

TCO削減の勧め

2009年03月02日 (月)

著者:ASC ホームページ編集部

コラムカテゴリー:

2009年になり、早くも節分が過ぎましたが、一向にほとんどの業種・業界とも景気の良い話は聞きません。また、多くのクライアントから来年度(2009年4月~)IT投資予算の話を聞いても、「現状の運用費用(ランニングコスト)は見込んでいるが新規IT投資の予算は凍結します。」といった話を頻繁に耳にす ...

             

続きを読む