青山システムコンサルティングのコンサルティングコラムです

TEL:03-3513-7830|お問い合わせ

内製?ベンダ委託?システム開発のもう1つの選択肢

2023年12月11日 (月)

著者:吉田勝晃

コラムカテゴリー:,

昨年までホットなワードであった「デジタルトランスフォーメーション(DX)」、最近は見聞きする機会が随分と減りました。 これは、DXの概念が企業に根付き、企業の“あたり前”になってきていることを示しているのかもしれません。 そんなDXの広がりを追い風に、急速に普及したのが「ローコードツール」です。...

READ MORE

内製化 ユーザー企業が考えるべきポイント

2022年05月20日 (金)

著者:近藤直樹

コラムカテゴリー:, , ,

DX(デジタル・トランスフォーメーション)という言葉が世間に浸透して久しいですが、その流れの中で、ユーザー企業(開発した情報システムやソフトウェアを利用する企業)がシステム開発を自ら行う「内製化」に注目が集まっています。特に以下のような方々には、興味深いトピックではないでしょうか。 ITベン...

READ MORE

ベンダーへの要求、伝えられていますか?

2021年02月15日 (月)

著者:嶋田秀光

コラムカテゴリー:

 システム開発を依頼する際にベンダーへ正しく要求を伝える工夫をしていますか? 「ちゃんと会議で言ったのに・・・」 「そんなこと当たり前だよ・・・」 「どうして想定ができないのかな・・・」 「運用側のことを理解してくれれば、こんな機能が必然なのに・・・」  結果、機能不足によって使えないシス...

READ MORE

納得いかない本稼働前の保守費

2018年05月21日 (月)

著者:嶋田秀光

コラムカテゴリー:

システム導入時、本稼働前であるにも関わらず、保守費やクラウド利用料の請求書が来てしまい、戸惑うことがありませんか? 「本稼働前できちんと動く確認さえできていないのに・・・」 「ベンダーに必要と言われたから先に契約しただけなのに・・・」 「今から払い始めると元々想定していた5年間総...

READ MORE

アジャイルにドキュメントは不要?

2017年05月15日 (月)

著者:長谷川 智紀

コラムカテゴリー:, , ,

【はじめに】 アジャイル(アジャイルソフトウェア開発)とは、開発期間の単位を短くして順次継続的にリリースをする開発手法のことです。 システム開発のリスク最小化とシステム開発の効果享受までの時間が短縮化されることが期待できるため、多くの開発プロジェクトで採用の検討がなされているかと思います。 ...

READ MORE

ファンクション・ポイント活用のすすめ

2010年09月09日 (木)

著者:山口 晃司

コラムカテゴリー:

1. はじめに ファンクション・ポイント法(以下FP)はことさら新しい話題ではありません。また、決して派手な技術・手法ではありません。しかしシステム開発の実務においては、システム開発見積やシステム品質評価の基準値として、FPは既にデファクトスタンダートになっていると言っても過言ではないでしょう...

READ MORE

『要求仕様』を書いてみる

2008年11月15日 (土)

著者:池田洋之

コラムカテゴリー:

ソフトウェア障害が起こった際、その原因はというと、設計やコーディングのミスなど技術的要因とされる事が多いように感じます。 しかし、よくよく原因を分析してみると「仕様漏れ」や「仕様の認識違い」等、仕様に関する問題が根本的な原因となっている事が多くあります。 仕様漏れ」や「仕様の認識違い」が起こ...

READ MORE