「コンサルタントコラム」です

TEL:03-3513-7830|お問い合わせ

便利過ぎやしませんか? ~不便益という発想~

2021年12月22日 (水)

著者:宿谷大志

コラムカテゴリー:

IT技術をはじめ、人類の様々な技術の進歩は、「高機能化」「効率化」、端的に言うと「便利」を目指して発展してきている部分が多いと思います。実際に身の回りのもの、例えばスマートフォンを見ても「便利」がいっぱい詰まっています。ここでいう「便利」とは何か?ここでは、「手間がかからない」「時間がかからない」と...

READ MORE

プロジェクトの成功率を上げる効果的な要件定義書のレビュー方法

2021年11月08日 (月)

著者:久保田一樹

コラムカテゴリー:

2018年の日経コンピュータの「ITプロジェクト実態調査 2018」によると、システム開発プロジェクトの成功率は52.8%です。 システム開発のコストを考えると、決して楽観できる割合ではありません。 同調査では成功の定義を、スケジュール・コスト・満足度の3条件を満たすプロジェクトとしていて、各条...

READ MORE

DXに必要なIT企画人材の自社育成の最初の一歩

2021年10月11日 (月)

著者:その他

コラムカテゴリー:, , , ,

コロナ禍の影響もあり、現代はどのような規模・業種の企業においても、IT・システムを活用なしに、企業の存続すらできなくなる、そんな時代に突入しました。 そんな時代の中、企業の永続的な経営と発展を支える上でDX(デジタルトランスフォーメーション)への取り組みを経営方針の1つに採用する企業が増えています...

READ MORE

テレワークで生じるコミュニケーションの問題点と対策

2021年09月13日 (月)

著者:高橋 和大

コラムカテゴリー:,

新型コロナの感染拡大、緊急事態宣言などの影響により、テレワークを実施する企業が増加しています。 しかし、テレワークを実施したものの、マネジメントやコミュニケーションで問題が生じたことで生産性が下がり、その結果テレワークを中止してしまったという声も聞かれます。 今回は、テレワークで生じるコミュニケ...

READ MORE

そのFAXを廃止できるのはいつでしょう?(まずは効率的な運用から)

2021年08月23日 (月)

著者:岩野晃久

コラムカテゴリー:

東京2020大会をきっかけにして、日本ではいまだにFAXを多用しているという話題がSNSで盛り上がりました。 官公庁では、行政改革の一環でFAX廃止の方針が打ち出されたものの、業務を継続できないという意見が多数寄せられたということでした。 すぐにFAXをなくすことは、たしかにかなり難しいこと...

READ MORE

電子帳簿保存法 2022年(令和4年)1月改正のポイント

2021年07月05日 (月)

著者:吉田勝晃

コラムカテゴリー:

改正電子帳簿保存法が2022年1月に施行されます。 電子帳簿保存法対応のハードルが大幅に下がる改正であると同時に、「電子取引データは全て電子データで保存する」ことが義務化されました。 (正確には、電子取引データを印刷して書面保存できる特例が廃止されました) 例えば、Eメールで請求書のPDFファ...

READ MORE

SNSアカウント、安心して使えますか?

2021年06月07日 (月)

著者:十亀淳

コラムカテゴリー:,

今やプライベート、ビジネスを問わず、SNSサービスの利用が当たり前になりました。利用することが当たり前であれば、その一方では当然ながら、そのSNSサービスが利用できなくなった場合の影響も大きくなります。 最近、知人から「SNSで発信した投稿が勝手に消えた」という話を聞きました。どうやら、虚偽の情報...

READ MORE

「デジタル時代のスキル変革等に関する調査報告書」に見るDX取組状況

2021年05月17日 (月)

著者:池田洋之

コラムカテゴリー:

2021年4月22日にIPA(情報処理推進機構)から「デジタル時代のスキル変革等に関する調査報告書」が公開されました。 変革を推進する組織や人材マネジメントのあり方の調査を目的として、1,857社の企業と個人のアンケート結果を元に作成された報告書です。 調査サマリーとして以下のような内容が記載さ...

READ MORE

DX税制の適用をきっかけに健全なDX推進を!

2021年04月12日 (月)

著者:長谷川 智紀

コラムカテゴリー:,

■はじめに 令和3年度の税制改正(財務省発行のパンフレット)に盛り込まれました、 DX(デジタルトランスフォーメーション)投資促進税制(DX税制)をご存知でしょうか。 今回の改正において、カーボンニュートラルに向けた投資促進税制(脱炭素税制)と並んで、 目玉となった税制の1つです。 ...

READ MORE

WBSを使い分けよう

2021年03月08日 (月)

著者:山口 晃司

コラムカテゴリー:

WBS とは Work Breakdown Structure の略で、プロジェクトの作業を詳細に分割したものです。それを基に見積りを行ったり、ガントチャートなどのスケジュール表に展開し、進捗管理に使用します。システム開発プロジェクトに携わった方であれば、ご覧になったことがあるのではないでしょうか。...

READ MORE