コラムカテゴリー: プロジェクトマネジメント | 青山システムコンサルティング株式会社 | ページ2

TEL:03-3513-7830|お問い合わせ

DXに必要なIT企画人材の自社育成の最初の一歩

2021年10月11日 (月)

著者:その他

コラムカテゴリー:, , , ,

コロナ禍の影響もあり、現代はどのような規模・業種の企業においても、IT・システムを活用なしに、企業の存続すらできなくなる、そんな時代に突入しました。 そんな時代の中、企業の永続的な経営と発展を支える上でDX(デジタルトランスフォーメーション)への取り組みを経営方針の1つに採用する企業が増えています...

続きを読む

WBSを使い分けよう

2021年03月08日 (月)

著者:山口 晃司

コラムカテゴリー:

WBS とは Work Breakdown Structure の略で、プロジェクトの作業を詳細に分割したものです。それを基に見積りを行ったり、ガントチャートなどのスケジュール表に展開し、進捗管理に使用します。システム開発プロジェクトに携わった方であれば、ご覧になったことがあるのではないでしょうか。...

続きを読む

誤った情報にひっかからないようにするために

2020年09月07日 (月)

著者:その他

コラムカテゴリー:, , ,

どんなに報告資料や口頭説明の論理展開が的確であっても、その中で扱う情報が間違っていると、導かれる結論も間違ったものになってしまいます。  先日、ある企業の基幹システムの入替プロジェクト支援の一環としてメーカーからの製品紹介の場に同席した際、システムベンダーA社の営業担当者はプロジェクトメンバーの方...

続きを読む

リモート会議におけるコミュニケーションの留意点

2020年05月11日 (月)

著者:久保田一樹

コラムカテゴリー:,

新型コロナウィルス(COVID-19)対策として、リモートワークの環境整備を検討されている方は多いのではないでしょうか。 私のクライアントでは、リモートワークの環境が整備されていて、Web会議やチャットツールでコミュニケーションをとれています。 今でこそリモート会議でのコミュニケーションに慣れて...

続きを読む

プロジェクト管理ツール利用のコツ(Redmine等)

2020年02月07日 (金)

著者:山口 晃司

コラムカテゴリー:

システム開発等のプロジェクトにおいては、作業を WBS ( Work Breakdown Structure :プロジェクトの各工程を各担当者の作業レベルまで展開したもの)に分割し、それを基にスケジュール管理を行うのが一般的です。 スケジュール管理には何をお使いでしょうか。 ソフトウェアとしては...

続きを読む

要素分解が必要な複雑な問題の解決方法

2019年12月15日 (日)

著者:高橋 和大

コラムカテゴリー:,

私はPMOとしてプロジェクト支援をおこなうことが多いのですが、多くのプロジェクトでは常に何かしらの問題が発生しています。 日々の小さな問題から、プロジェクトの成功を左右するような大きな問題まで、様々な問題がありますが、いざ問題を解決しようとするとなかなか良い案が見つからないということがあります。 ...

続きを読む

中堅中小企業のパッケージシステム導入における適切なFit & Gapプロセスの実行の効果とは

2019年06月19日 (水)

著者:嶋田秀光

コラムカテゴリー:

ERPをはじめとする業務パッケージシステム(以後、パッケージとする)を導入する際に ・機能は作ってもらったけど、結局使わなかった ・高価な機能だったけど、それほど効果がでてないような気がする といったことがないように適切なFit & Gapは大切である。 とよく言われています。 &...

続きを読む

レビューの目的は承認ではない!

2019年05月20日 (月)

著者:久保田一樹

コラムカテゴリー:

先日、営業支援システムの追加機能リリースが完了し、プロジェクトメンバで振り返りを実施しました。振り返りの中で多く挙がったのは、レビューに関することでした。その一例は以下のとおりです。 レビュアが多忙でレビューをしてもらう時間がなかった。 レビュアとして何をレビューすべきか...

続きを読む

「隠れた前提」への意識

2019年03月12日 (火)

著者:その他

コラムカテゴリー:,

報告資料や口頭説明の場においては、丹念に論理展開すると内容が冗長になってしまうため、ある程度、前提となる情報を省略することが一般的です。しかしこの省略を無意識におこなうと、時としてミスコミュニケーションを招いてしまいます。 先日、ある企業のITコンサルティングの場で経営層ヒアリングを実施した際、情...

続きを読む

コミュニケーションルールの計画と実行

2019年02月13日 (水)

著者:その他

コラムカテゴリー:

プロジェクト失敗の要因として、『コミュニケーション不足でした』と回答が返ってくることが多くあります。 プロジェクト管理者やメンバーが、お互いの人となりや背景を知らない状況で、業務は円滑に進むでしょうか。 プロジェクト管理者の共有が漏れている、メンバーが進捗報告をしれてくれない、報告方法が人に...

続きを読む