高柳充希のコラム一覧

TEL:03-3513-7830|お問い合わせ

システム投資の期待効果を得るための目標管理シート

2024年08月15日 (木)

著者:高柳充希

コラムカテゴリー:,

はじめに 近年、システム投資への意欲が高まっています。しかし、システムを無事リリースしたものの、システム投資に対して期待する効果が得られていないケースが少なくありません。そこで、今回はシステムリリース後におけるシステム投資の成功を阻害する要因とその対策を考察しました。 部門間の溝が投資対効果...

                 

続きを読む

ストーリーをもって業務改革に臨む

2023年07月10日 (月)

著者:高柳充希

コラムカテゴリー:

はじめに 社会の変化に適応するために、企業は変革を求められます。その一環として、業務改革に取り組まれている企業も多いのではないでしょうか。しかし、業務改革のプロジェクトが頓挫するケースは少なくありません。 今回は、私が今までに参画したプロジェクトから、成功に共通して実施していることを考察しました...

                 

続きを読む

WBSとプロジェクト管理の重要性と実践的アプローチ

2022年04月11日 (月)

著者:高柳充希

コラムカテゴリー:

WBSとプロジェクト管理の重要性を解説。ベンダー任せのWBSにはリスクが伴い適切な管理が求められます。自社でのWBS作成のメリットや効果的なプロジェクト管理手法を紹介。WBSを活用してプロジェクトを円滑に進めるための実践的アプローチを詳しく説明します。

                 

続きを読む

不正容認を防ぐ評価

2020年12月14日 (月)

著者:高柳充希

コラムカテゴリー:

【はじめに】  みなさんの企業では、セキュリティポリシーや ISMS などのセキュリティルールを策定されていますでしょうか。セキュリティ事故件数に占める情報漏えいの比率は高く、情報漏えいの約60%以上は人的要因です。企業としては、規則を定めることで、社員がそれを遵守し、セキュリティ事故を防ぐことを...

                 

続きを読む